登山靴はネットで買ってもいいの?
おいもちゃん
Mt.Sushi|のんびり山歩き
登山後に登山口付近にあるキャンプ場で一泊して、自然の中でゆっくり過ごすというのもなかなか良いものです^^
今回は登山とキャンプの両方を楽しむことができるくじゅう連山の麓にある鉄山キャンプ場をご紹介したいと思います!
今回は、キャンパー目線で鉄山キャンプ場の情報をご紹介していきますね!
鉄山キャンプ場は、大分県玖珠郡九重町田野1712-553に位置しています。
吉部登山口から行く場合は、車で5分程度で到着できます。近い!^^
標高は約905mです。夏でも快適に過ごすことができますよ。
私たちが利用した時は、「夫婦2人+自動車1台+テント1張り+マキ代=4,600円」でした。
チェックアウトが午後4時という点や綺麗な水洗トイレ&綺麗な湧き水が使い放題という点をふまえると、お得なキャンプ場だと思います^^
公式サイトより引用
A. 入村料 | 1人につき 500円 |
B. テント・タープ使用料 | 持ち込み テント及びタープ1張につき 1500円 |
C. オートキャンプ料 (車両乗り入れ1台あたり) | バイク 1000円 自動車(軽含む) 1500円 キャンピングカー 2500円 |
D. オプション料 (外部電源AC100V) | 外部電源 AC100V お使いの場合500円 |
E. 連泊料金 | 二泊以降は一律2000円(一家族単位)でご利用できます。 (例 4人家族、テント1張, ワゴン車1台 二泊の場合) 入村料2000円 + テント使用料1500円 + オートキャンプ料1500円 + 連泊2000円= 7000円 |
F. その他 | 管理棟内にマキを置いています。 コンテナ一箱600円です。ご使用の際は清算時にお申し出ください。 |
鉄山キャンプ場は、なんと予約が不要とされています! 思い立ったらすぐ行けてしまうのは魅力的ですよね。そのため、場所は早い者勝ちです。川沿い、炊事場付近、サイト中心部など、ここぞと思ったところにテントを張ることができます。
さらに、チェックアウトは翌日午後4時と翌日も時間を気にせず、のんびり過ごすことができます。
鉄山キャンプ場は、2022年に大幅にリニューアルされています。
いかがでしたか?利用者のことを考えてくれている利便性の良い鉄山キャンプ場。
予約不要でフラッと行ける快適で自然豊かな鉄山キャンプ場へ、ぜひ足を運んでみてください^^
きっと最高にのんびりとした時間を満喫できますよ!✨
◾️鉄山キャンプ場公式サイト
お問い合わせ 鉄山キャンプ場 080-6932-1724