【失敗しない道具選び】絶対役立つ登山グッズ5選_Vol.1
おいもちゃん
Mt.Sushi|のんびり山歩き
キャンプや山でご飯を作る時、スパイスミックスがあるととても便利ですよね!今回は数あるスパイスの中でもイチオシの黒瀬のスパイスをご紹介します!
福岡県北九州市の鶏肉専門店「かしわ屋くろせ(かしわや くろせ)」創業65年の老舗の鶏肉専門店さんが作った特製スパイスです。
原材料は以下の通りです。
食塩、胡椒、醤油、レッドベルペッパー、フライドガーリック、パプリカ、コリアンダー、グリーンベルペッパー、パセリ、オニオン粉末、唐辛子、マジョラム、オレガノ、バジル、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に大豆、小麦を含む)
安いステーキ肉を買って、黒瀬のスパイスをたっぷりかけて焼いてみました!
さて、黒瀬のスパイスでどこまで美味しくなるのかー?!わくわく!
めちゃくちゃおいしいー!!
醤油の良い香りが広がって、お肉の旨みが倍増しているね。ガーリックも強すぎず、ほどよく効いていて和風のスパイスって感じでとてもおいしいね!
安いお肉がこんなに美味しくなるなんて!
お醤油ベースだから、ステーキだけじゃなくて色々使えそうだねー!
お肉だけじゃなくて、最近はピーマンなど野菜炒めに使ったりしています。
お弁当のおかず作りに重宝しています^^
和風ベースで優しい味の黒瀬のスパイスは、1本お家に常備しておくと、とても便利だと思います!
ぜひ試してみてください^^