山歩きの日記

九州百名山・小岱山を縦走!熊本の絶景と登山の魅力を体感してきました

すし君

こんにちは!初めてブログに登場します、Mt.Sushiのすしです!
ここ数日、寒波が押し寄せ、寒さが厳しくなっていますが、皆さんいかがお過ごしですか?

今回は、熊本県の 九州百名山「小岱山(しょうだいさん)」 に登山してきた様子をお届けします!小岱山は、玉名市・荒尾市・南関町 にまたがる自然豊かな山で、丸山観音岳筒ヶ岳という3つのピークを持つ魅力的なスポットです。
今回の縦走では、私たちMt.Sushiだけでなく、九州で大人気の登山系YouTuber「やまキャンさん」ともコラボしました!

その様子をYouTubeで公開しましたので、小岱山の山歩きを動画でお楽しみ頂けますと幸いです!ぜひ最後までご覧ください!

小岱山の特徴と魅力

  • アクセス抜群の山域:小岱山は熊本市内からもアクセスしやすく、初心者からベテランまで楽しめるコースが魅力。
  • 縦走ルート:丸山、観音岳、筒ヶ岳を巡るコースは、景観の変化を楽しめる絶好のルート。
  • 四季折々の自然:春は桜、秋は紅葉が美しく、登山だけでなく自然観察にも最適。

登山の様子を動画で公開!

今回の登山の様子は、私たちのYouTubeチャンネル 「Mt.Sushi」 で公開中!動画では、以下のポイントを中心に紹介しています。

  • 小岱山の景観と縦走コースの様子
  • やまキャンさんと、すしおいもの会話
  • 縦走路の各展望や史跡

【動画はコチラからご覧ください↓↓↓】

YAMAPでの活動記録もチェック!

今回の登山の詳細なデータや記録は、YAMAPで公開しています。興味がある方はこちらもぜひご覧ください!

九州百名山 小岱山を歩く(熊本県) / すしさんの活動データ | YAMAP / ヤマップ

はじめての投稿は主に動画の告知となりましたが、今後は登山レポートや九州の魅力を発信する記事を定期的に投稿予定したいと考えています!

今後とも「Mt.Sushi」をよろしくお願いします!

ABOUT US
Mt.Sushi
Mt.Sushi
すし君とおいもちゃん
♦︎九州在住|登山ブランク10年の会社員すし(夫)と登山初心者のおいもちゃん(妻)です。
♢2024年から週末は山登りに出かけるようになり、のんびり登山を楽しんでいます。
♦︎雄大な山の景色や山ごはん、おすすめ情報や、ビギナーならではの体験談、初心者が知っておくべき知識など、気ままに投稿しています。少しでもお役に立てると嬉しいです。
♢YouTubeもやっていますので、よかったら遊びにきてください^ ^
記事URLをコピーしました