【登山飯】やっぱりトマトパスタが一番!
おいもちゃん
Mt.Sushi|のんびり山歩き
熊本市に本社を置く創業明治11年と老舗の五木食品さん。ご存知の方も多いと思います。
五木食品さんの鴨だし蕎麦やうどんシリーズ、棒ラーメン等など、
どれも美味しくて大好きです^ ^
今回は、五木食品さんのレトルト麺の中でも一番好きなだんご汁を、山頂で食べたら最高だったので、シェアしたいと思います!
(五木食品株式会社:https://www.itsukifoods.jp/)
五木食品さんのだんご汁を2つ持ってきました!
「幅広平打ち麺・かやく・スープの素」が入っています。
スープは、信州産米味噌をベースとしているそうで、辛口の(甘口より塩気を強く感じる)味噌味がとってもおいしいです^ ^
まずはお湯を沸かしていきます。
今回は具材に厚揚げ・にんじん・ネギを家でカットして持ってきました。
(あらかじめ水筒に熱湯を入れて持ってきておくと、ガス節約&時短できます◎)
持ってきた具材と麺をいれて、麺がほぐれるまで2分ほど煮ます。
スープの素とかやくを入れて、少し煮込んだら、完成!簡単!!
調理時間は7分程度
出汁と味噌が身体に染みわたりほかほか。麺もモチモチしていて、とってもおいしいです
きのこ類や大根、豚肉なんかも入れると、さらにおいしいと思います。
最高の山頂飯 だんご汁。ぜひお試しください^ ^
ちなみに、今回調理で使用したコッヘルは、2人前作る時に便利なパーゴワークスのトレイルポット容量1.2Lを使用しました。
今回フライパン部分は不要だったので、鍋部分だけを持っていきました。(鍋部分のみだと276g)内側に目盛りも書いてあるので、使いやすくおすすめです!
写真引用:Amazon